インプラントの相場はいくら?追加費用が発生するケースも紹介
インプラント治療を検討する際、多くの人が気になるのが「相場」です。
一般的にインプラント1本あたりの相場は30万円から50万円程度とされていますが、実際の費用は患者の口腔内の状態や治療内容によって大きく異なります。
この相場には人工歯根の埋入手術、アバットメントと呼ばれる連結部品そして上部構造(人工歯)の装着までが含まれているのが通常です。
ただし、インプラントの治療には基本費用のほかに追加費用が発生するケースも少なくありません。
たとえば顎の骨が十分でない場合には「骨造成手術」が必要となり、その分の費用が加算されます。
歯周病が進行していたり抜歯後の処置が必要であったりする場合も、事前の準備で別料金が発生することがあります。
使用するインプラント体のメーカーや材質、上部構造の素材によっても相場は上下します。
セラミック製の歯を選ぶと審美性が高い反面、費用が高くなる傾向があります。
治療後のメンテナンス費用や定期検診のコストも見逃せません。
インプラントは長期的な視点での治療であり初期費用だけでなく、数年後のメンテナンスも視野に入れる必要があります。