入れ歯とインプラントの違いは?自分に合った治療法を選ぶ
虫歯や外的要因や歯周病で歯を失った際にそれを補う方法として有名な入れ歯とインプラントですが、両者は全くの別物です。
入れ歯は今生えている歯に固定するものですが、インプラントは歯が生えていた場所に人工歯根を埋め込んで人口の歯をその上に被せるという治療です。
金具で固定するだけの入れ歯は不安定で食事にも制限が生じ、お手入れが大変で口臭が出たりなどのトラブルがつきまといます。
インプラントは顎の骨と一体化した人工歯根と人口歯でしっかりと固定された状態ですので、安定感があり硬いものでも安心して食べることが可能です。
歯磨きも歯が生えていたときと同じ方法で行えばOKですし、何よりも見た目が綺麗で審美性も向上します。