虫歯の治療費はどのくらい?軽度と重度で異なる費用の内訳
虫歯の治療費はその進行度や治療方法によって大きく異なります。
軽度の虫歯であれば治療費は比較的安価で済みますが、重度になるほど費用も上がり治療にかかる期間も長くなるのです。
軽度の虫歯とは歯の表面に小さな穴が空いた程度の状態を指し、保険診療であれば治療費は1,000円〜3,000円程度が相場です。
この場合歯を削って樹脂(レジン)を詰めるだけの処置で済むため、費用と時間の両方の負担が少ないのが特徴です。
中度から重度の虫歯になると型取りが必要になり、銀歯やセラミックなどの詰め物や被せ物を使うことになります。
保険診療の範囲内での銀歯であれば治療費は3,000円〜7,000円ほどですが、セラミックなど自費診療の場合には1本あたり3万円〜15万円にもなることがあるのです。
神経を取る「根管治療」が必要なケースでは保険適用でもトータルで1万円前後、自費であればさらに高額になります。
虫歯が重度に進行し抜歯やインプラント治療が必要になると、1本数十万円の治療費がかかることもあるのです。
虫歯の治療費は、症状の軽いうちであれば最小限に抑えることができます。