入れ歯にかかる費用の相場は?部分入れ歯と総入れ歯の料金を解説
入れ歯を検討する際に最も気になるのが、治療にかかる費用の相場です。
入れ歯の費用は部分入れ歯か総入れ歯かによって大きく異なり、また保険診療か自費診療かという点でも金額に大きな差があります。
保険診療の場合部分入れ歯の費用は1万円前後、総入れ歯でも1万〜2万円程度と比較的低価格で受けることが可能です。
ただし保険内の入れ歯は素材に制限があり、厚みがあって違和感が出やすい点や見た目の自然さに欠けるという点に留意する必要があります。
一方自費診療による入れ歯の費用は部分入れ歯で10万円〜30万円、総入れ歯では30万円〜50万円以上に及ぶこともあるのです。
特に金属床やシリコーン義歯ノンクラスプデンチャーなどを選択する場合には、費用がさらに高くなる傾向があります。
これらの自費の入れ歯は装着感や耐久性、審美性に優れており長期的な満足度が高いことが特徴です。
入れ歯の費用を考える際には初期費用だけでなく、その後の調整費用やメンテナンス費も含めた総合的なコストを理解しておくことが大切です。
ライフスタイルや使用頻度に応じて最適なタイプを選ぶことで、費用対効果の高い治療を受けることができます。